はじめてハローワークを利用する方のための情報サイト「ハローワーク利用案内」

求職申込手続きとは?

ハローワークで仕事を紹介してもらうには?

Step1 ハローワークに行く

◆ハローワークで仕事を紹介してもらうには、まずは営業時間内に、近くのハローワークの窓口に行きます。
営業時間は、基本的に平日の8:30~17:00ですが、業務時間を延長し、平日夕方の19:00まで営業するところもあります。
また、日曜、祝祭日、年末年始は別として、土曜日も開庁しているところもあります。(土曜日の営業時間は、10:00~17:00が多くあります。)
事前に電話などで確認してから、訪問するようにしましょう。

※営業時間以外に行う業務は、基本的に職業紹介と職業相談くらいです。雇用保険関係の手続き、職業訓練の受付、求人票の提出、助成金の相談などは平日に行う必要があります。

Step2 求職申込書の記入

◆希望職種や賃金等を「求職申込書」に記入してください。
※求職申込書とは、ハローワークで求職活動をするときに、希望する職種や労働条件などを記載して提出する書類のことです。

◆ハローワークに求職申込書を提出し受理されると、求人情報の提供を受けることができます。
※求職申込書は、求人倍率などの算出にも用いられる基礎データとなります。 また失業保険の給付を受ける場合にも、求職申込書を提出し、求職者登録されている事が必要となる場合があります。

Step3 ハローワークカードの発行

◆求職申込書が受理されたら「ハローワークカード」がもらえます。
※ハローワークでの相談や希望求人の紹介時に必要となりますので、ハローワークに行く場合は「ハローワークカード」を持参ください。

◆受付けた求職申込みの有効期間は、原則として受理した日の翌々月の末日までです。例えば1月20日に受付けた求職は、翌々月である3月の末日(3月31日)まで有効となります。

Step4 窓口での求職相談

◆ハローワークの窓口では、直接就職についての相談ができます。希望する仕事の相談、求職活動の仕方、応募書類の書き方や面接の受け方など、就職に関する様々な相談を行うことが出来ます。

◆窓口では、オンラインシステムを使って、様々な地区の求人も窓口職員と一緒に探すことができます。個々の求人内容や条件の詳細、不明点なども窓口で確認しましょう。

Step5 応募する仕事の決定

◆応募したい求人が見つかったら、ハローワークの窓口に伝えてください。その会社をご紹介してもらえます。

◆資格・経験等、求人公開カードの募集条件を満たしていない場合でも、応募したい求人を見つけた場合は窓口職員に伝えてください。その求人に応募できるよう働きかけてもらえます。

Step6 紹介状の受け取り

◆ハローワークから紹介先企業に連絡をとった後、「紹介状」がもらえますので、面接の際に持参してください。

Step7 応募先での面接

◆ハローワークから指定された日時に、指定場所まで面接を受けに行ってください。また面接時には、紹介先の人事担当者に「紹介状」を渡してください。

Step8 採用の連絡を入れる

◆採用されると、紹介先から連絡があります。採用の連絡があった場合は必ずハローワークに連絡してください。雇用保険を受給されている方は、その後の手続きを行います。

Step9 雇用保険の手続き

◆一定の条件を満たしている方が正社員で採用された場合に「再就職手当」、パート・アルバイトで採用された場合に「就業手当」が給付されます。自身が支給対象であるかハローワークに確認してください。